








ここ丸沼高原は標高1350メートルあり、真夏でも涼しく避暑に最適です。
春から秋にかけては、尾瀬、日光白根山や奥日光へのハイキングをはじめ、テニス、パラグライダー、サマースキー、ゴルフ、釣り、山菜採り、きのこ採りなど、多彩なアクティビティや温泉を楽しむことができます。
そして冬には国内有数の標高(最高2000m)を生かしたパウダースノー「丸沼高原スキー場」を初めとし、関東最大級の「ホワイトワールド尾瀬岩鞍」、シニアやファミリーに大人気の「かたしな高原」、フリーライドに地形を楽しめる「スノーパーク尾瀬戸倉」、上級者も大満足な「オグナほたかスキー場」、とスキーやスノーボードを思う存分に満喫する事ができます。





















ウィンタースポーツ(SKI SNOWBOARD)

最高標高2000メートルは群馬県TOP!!なので、ハイシーズンは上質なパウダースノーが味わえます。
ロープウェイで一気に登り、日光白根山や尾瀬の山々を見渡しての最長滑走距離:4kmのロングランだけでなく、コブやパークも充実しており、さらにシーズンも長く春は5月まで営業しております。
[くりのみてらす]から車で5分の大人気スキー場です。

関東最大級の規模を誇るビッグゲレンデです。リフトや設備も充実しており、1日中滑ってもあきるどころかヘトヘトになるまで滑り倒せること間違いなしです!!
腕(足)に自信のある方は是非最大斜度40度!!のエキスパートコースやリーゼンコースにできるコブ斜面などにチャレンジしてみるのもおススメです。
もちろん規模の大きさもあいまって、誰もがお気に入りのコースをきっと見つけられるでしょう!!

かたしな高原は尾瀬岩倉のすぐ隣にあるスキーヤーオンリーの中規模スキー場です。近年のリフト券料金の高騰に抗うような、驚きのプライスが設定されており何時でも気軽に滑ることができます。
またシニアやファミリーにやさしいサービスが満載で、かつ斜面自体も中・緩斜面が多く、初中級者などにも大変おすすめなスキー場となっております。
繰り返し練習してきっちりフォームを固めたいそこのあなたも、是非行ってみてください。

尾瀬の入り口に位置しとにかく地形を生かしたコース設計がなされていて、フリースタイルスキーヤー及びスノーボーダーにとってはピッタリといえるスキー場です。
パウダーに自分のシュプールを描きたいあなたは狙い目ですよ。

百名山の武尊山にある穴場ともいえるスキー場です。割と急斜面や中急斜面が多く、またパウダー環境にも恵まれております。
規模の割には混雑することが少ない為、自由に自分のラインを描けることでしょう
駐車場からセンターハウスまで少し登りを歩きますが、滑り始めたらきっとそんな事は忘れて夢中になること間違いなしです。
サマースポーツ(SUMMER SKI)

丸沼高原スキー場ではなんと夏でもスキーが楽しめます!!
冬季イエローコースに専用のマットをしきつめて、全長400m 最大斜度15°のコースを滑走することができます。
また国内でも数少ないサマーゲレンデ専用のコブなども用意されており、オフシーズンでも本格的な練習に取り組むことが可能です。